いも天♡
2013年03月29日
また食べ物ネタでスミマセン
今事務所にいも天が届きました~♡
施工・保安課の原田さんが買ってきてくれました~♪


ここのいも天すごーーーーーーーーーーく美味しいですよ♡
西合志庁舎の近くにある「揚げたてや」さんです
お昼にいただきま~す
株式会社 城北 阪本

今事務所にいも天が届きました~♡
施工・保安課の原田さんが買ってきてくれました~♪


ここのいも天すごーーーーーーーーーーく美味しいですよ♡
西合志庁舎の近くにある「揚げたてや」さんです

お昼にいただきま~す

株式会社 城北 阪本
カフェ ユララ
2013年03月29日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
昨日は総務の皆が私の誕生日会を開いてくれました
場所は会社近くのカフェ ユララです







いや~昨日も食べた食べた~
まさかパスタをおかわりしたなんてここには書けません。あはは
でもとっても幸せでした~
ありがとうございました~
さて、もう3月も終わりますね。
今月もあっという間でした~
4月も頑張ります!!
では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
昨日は総務の皆が私の誕生日会を開いてくれました

場所は会社近くのカフェ ユララです

いや~昨日も食べた食べた~

まさか

でもとっても幸せでした~

ありがとうございました~

さて、もう3月も終わりますね。
今月もあっという間でした~

4月も頑張ります!!
では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
今日の現場。
2013年03月28日
今日の現場です。
脱衣所のシートを貼るために一時便器と洗面台を外していたところです。
今日は便器と洗面台をもどしました。
真面目に作業中!

ビフォー
↓

アフター
↓

ビフォー
↓

アフター
↓

そして、途中モノマネタイムに入りました(笑)
↓


爆笑をありがとうございます
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
脱衣所のシートを貼るために一時便器と洗面台を外していたところです。
今日は便器と洗面台をもどしました。
真面目に作業中!
ビフォー
↓
アフター
↓
ビフォー
↓
アフター
↓
そして、途中モノマネタイムに入りました(笑)
↓
爆笑をありがとうございます

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日の現場。
2013年03月28日
今日の現場というか昨日の現場です~!
脱衣所とトイレのシートを張替えてます。


今日はトイレと洗面台を元の位置に設置して完了です!
また写真撮ってブログに載せますね~
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
脱衣所とトイレのシートを張替えてます。


今日はトイレと洗面台を元の位置に設置して完了です!
また写真撮ってブログに載せますね~

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
ぽっかぽかサポート
2013年03月28日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日は朝からぽっかぽかサポートの予定でしたが利用者様が体調を崩されたみたいで
延期になりました
大丈夫かな~
??
この時季は体調崩しやすいですもんね
来月またお会いできるのを楽しみにしています

では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日は朝からぽっかぽかサポートの予定でしたが利用者様が体調を崩されたみたいで
延期になりました


この時季は体調崩しやすいですもんね

来月またお会いできるのを楽しみにしています


では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
指が…泣
2013年03月27日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日は一日雨ですかね?サクラが散らないと良いですね~
話は変わりますけど、昨日の夜レンコン切ってたら滑って自分の指を切ってしまいました
でも、最初全然痛くないんですよ。あれ??とおもってたら時間差で痛さがやってきました
こんなとこでも年を感じる

皆さんも気をつけて下さいね~
では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日は一日雨ですかね?サクラが散らないと良いですね~

話は変わりますけど、昨日の夜レンコン切ってたら滑って自分の指を切ってしまいました

でも、最初全然痛くないんですよ。あれ??とおもってたら時間差で痛さがやってきました

こんなとこでも年を感じる


皆さんも気をつけて下さいね~

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日の現場。
2013年03月26日
今日の現場です。
畳の入替えでした~


あっという間に出来ました~。
職人技ですね
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
畳の入替えでした~

あっという間に出来ました~。
職人技ですね

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
お久しぶりです!!
2013年03月26日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
お久しぶりです~
月曜日までお休みいただいて色々活動していました
写真はないですけど…
まず、1年ぶりの友達とランチしたり、公園で子ども達とお花見したり、
子宮癌検診を受けに行ったりしましたよ
1年ぶりの再会での会話
友達「1年でなんかあった?」
私「…………なんもない。」
1年でとくに変わったことない!!(笑)
友達はマンション買ったり、旅行行ってたり話題がたくさんあった。
もう30歳だもんね。お家買ったりしますよね~。
そして、会話が「体調について。」(笑)
でもずーーーとしゃべってたらストレス発散できました
(たいしたストレス抱えてないんですけどね…(笑))
あと、子宮癌検診。
1年ぶりに検診に行きました。今年もなにもないと良いんですけど…。
しかし、産婦人科って待ち時間すごく長いですよね。
昨日は約3時間待ちました
では、今週一週間も頑張りましょう!!

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
お久しぶりです~

月曜日までお休みいただいて色々活動していました

写真はないですけど…

まず、1年ぶりの友達とランチしたり、公園で子ども達とお花見したり、
子宮癌検診を受けに行ったりしましたよ

1年ぶりの再会での会話
友達「1年でなんかあった?」
私「…………なんもない。」
1年でとくに変わったことない!!(笑)
友達はマンション買ったり、旅行行ってたり話題がたくさんあった。
もう30歳だもんね。お家買ったりしますよね~。
そして、会話が「体調について。」(笑)
でもずーーーとしゃべってたらストレス発散できました

(たいしたストレス抱えてないんですけどね…(笑))
あと、子宮癌検診。
1年ぶりに検診に行きました。今年もなにもないと良いんですけど…。
しかし、産婦人科って待ち時間すごく長いですよね。
昨日は約3時間待ちました

では、今週一週間も頑張りましょう!!
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今でしょ!!
2013年03月22日
来月から配布する城北新聞のコメントを考え中です。
頭の中に「今でしょ!」の言葉しか浮かんできません

あはは
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
頭の中に「今でしょ!」の言葉しか浮かんできません


あはは

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
Posted by jyohoku co.,ltd staff. at
13:14
│Comments(0)
開店準備。
2013年03月22日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日は早朝に鼻がつまって、目が覚めました
まだまだ花粉とサヨナラできそうにないです
さて、今朝も天気が良いのでのぼり旗をだして開店準備です!
(あっ!事務所はもう開いてますよ
)



美味しいコーヒーをご準備して皆様のご来店をお待ちしております
では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日は早朝に鼻がつまって、目が覚めました

まだまだ花粉とサヨナラできそうにないです

さて、今朝も天気が良いのでのぼり旗をだして開店準備です!
(あっ!事務所はもう開いてますよ




美味しいコーヒーをご準備して皆様のご来店をお待ちしております

では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日の現場。
2013年03月21日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日は小学校の卒業式ですね
サクラも綺麗に咲いてるし、お天気も良いし最高の日ですね
さて、2日前の現場です。
浴室の床シートを張替えるためにトイレと洗面台を取り外しているんです。
↓




こちらは壁の汚れを落としています。
↓

なんだかとっても楽しそうですね~

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日は小学校の卒業式ですね

サクラも綺麗に咲いてるし、お天気も良いし最高の日ですね

さて、2日前の現場です。
浴室の床シートを張替えるためにトイレと洗面台を取り外しているんです。
↓
こちらは壁の汚れを落としています。
↓
なんだかとっても楽しそうですね~

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
ヒノキ。
2013年03月19日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日は天気が良いですね~。
花粉が恐ろしい~
もうスギ花粉は落ち着いたみたいですけど、今からはヒノキ花粉なんだよな~。
私はどっちも反応するので、5月までは花粉症からサヨナラできません
毎日花粉症に良いと言われている、ヨーグルト、イチゴ、レンコン、お茶など食べているんですが…。
来年こそは落ち着くといいな
事務所前の花壇はお花がモリモリ咲いています~

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日は天気が良いですね~。
花粉が恐ろしい~

もうスギ花粉は落ち着いたみたいですけど、今からはヒノキ花粉なんだよな~。
私はどっちも反応するので、5月までは花粉症からサヨナラできません

毎日花粉症に良いと言われている、ヨーグルト、イチゴ、レンコン、お茶など食べているんですが…。
来年こそは落ち着くといいな

事務所前の花壇はお花がモリモリ咲いています~

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
スカイツリー☆
2013年03月18日
友人の結婚式で東京にいる城北ガスの長女片島ねーさんから送られてきた写メ
東京スカイツリー♡♡
↓

いいな~。行ってみたい~
そして、こんな写メも・・♡♡
↓

私たちが大好きなぴょんぴょん舎の冷麺
ここの冷麺絶品です
食べたい
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ

東京スカイツリー♡♡
↓

いいな~。行ってみたい~

そして、こんな写メも・・♡♡
↓

私たちが大好きなぴょんぴょん舎の冷麺

ここの冷麺絶品です

食べたい

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
雨がひどい。
2013年03月18日
今日は雨が凄い!
事務所前はすぐ洪水みたいになるから大変

でも、お花は元気に咲いています

車の運転気をつけて下さいね~
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
事務所前はすぐ洪水みたいになるから大変

でも、お花は元気に咲いています

車の運転気をつけて下さいね~

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
色々な祝い♡
2013年03月18日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
本日1発目のブログは個人的内容のブログです
先週の土曜日久しぶりに高校の同級生と集まりました♡
誕生日祝い・結婚祝い・送別会(県外に行っても頑張ってね祝い)です
私は素敵なプレゼントをいただきました~♡♡


居酒屋で注文するものが女子ではないですね




皆30歳になったのでケーキでお祝い~

この写真載せてよかったかな~
そして、私の顔ひどい・・・・

日曜日は実家で私の誕生日祝い
カニ~
↓

祖母が作ってくれた赤飯。
↓

ケーキはカニを買ったらオマケでついてきたそうです。
↓

日曜日はくまモン誕生祭にも行きました
とっても楽しい週末でした
では、今週1週間も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
本日1発目のブログは個人的内容のブログです

先週の土曜日久しぶりに高校の同級生と集まりました♡
誕生日祝い・結婚祝い・送別会(県外に行っても頑張ってね祝い)です

私は素敵なプレゼントをいただきました~♡♡
居酒屋で注文するものが女子ではないですね

皆30歳になったのでケーキでお祝い~

この写真載せてよかったかな~

そして、私の顔ひどい・・・・

日曜日は実家で私の誕生日祝い

カニ~

↓
祖母が作ってくれた赤飯。
↓
ケーキはカニを買ったらオマケでついてきたそうです。
↓
日曜日はくまモン誕生祭にも行きました

とっても楽しい週末でした

では、今週1週間も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
スタッフ募集中です!
2013年03月15日
施工・保安課のスタッフを募集しております。
詳しくは求人案内に掲載されています。
とーーーーーても働きやすい職場ですよ
興味のある方は是非お電話下さい。
経験・知識がなくても大丈夫です。
しっかり1から勉強できます。
やる気と元気とガッツがある方お待ちしています

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
詳しくは求人案内に掲載されています。
とーーーーーても働きやすい職場ですよ

興味のある方は是非お電話下さい。
経験・知識がなくても大丈夫です。
しっかり1から勉強できます。
やる気と元気とガッツがある方お待ちしています


株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
はなかっぱお弁当。
2013年03月15日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日は息子の通っている保育園は遠足です
昨日から「おねえさん、おにいさん、大好き~♪」ってずっと練習していました。
遠足の出し物かな??
そして、今日の息子のお弁当は「はなかっぱ弁当」です!
先日発表会ではなかっぱを踊ったので作ってみました。
↓

カメラがなくてガラケーで撮影したので画像が悪いです
喜んでくれると良いですけど、きっと食べる頃にはぐちゃぐちゃになってそう
では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日は息子の通っている保育園は遠足です

昨日から「おねえさん、おにいさん、大好き~♪」ってずっと練習していました。
遠足の出し物かな??
そして、今日の息子のお弁当は「はなかっぱ弁当」です!
先日発表会ではなかっぱを踊ったので作ってみました。
↓

カメラがなくてガラケーで撮影したので画像が悪いです

喜んでくれると良いですけど、きっと食べる頃にはぐちゃぐちゃになってそう

では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日の現場。~職人~
2013年03月14日
今日の現場のその後です。
最終段階に入っていました。
↓

これは真直ぐになっているか確認できる道具です。
↓


配管カバー。
この木でつくった道具は職人原田の手作り~
↓



作業が効率的で、仕上がりがあまりにも綺麗なので、
「職人ですね~」って言ったら、
「これで食ってますからね~。」
「おおおープロですね~。」
なんて会話をしていました
今日は天気が良いですが、風が強いし冷たいですね~
寒かった
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
最終段階に入っていました。
↓
これは真直ぐになっているか確認できる道具です。
↓
配管カバー。
この木でつくった道具は職人原田の手作り~

↓
作業が効率的で、仕上がりがあまりにも綺麗なので、
「職人ですね~」って言ったら、
「これで食ってますからね~。」
「おおおープロですね~。」
なんて会話をしていました

今日は天気が良いですが、風が強いし冷たいですね~

寒かった

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日の現場。
2013年03月14日
今日の現場です
給湯器の取替え現場に行ってきました~
施工者は原田さんです



取り付けた給湯器はこちらです!


お客様からの差し入れ~
ありがとうございます

最近、写真撮っていると「あっ!今の撮らんでよかった?」って聞いてきてくれる原田さん。
ありがたーーーーーい
私も邪魔にならんように、お手伝いしています
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ

給湯器の取替え現場に行ってきました~

施工者は原田さんです

取り付けた給湯器はこちらです!
お客様からの差し入れ~


最近、写真撮っていると「あっ!今の撮らんでよかった?」って聞いてきてくれる原田さん。
ありがたーーーーーい

私も邪魔にならんように、お手伝いしています

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日の現場。
2013年03月14日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日の花粉症は落ち着いている気がします
毎日朝晩薬飲んでいるんですが、今日は朝薬飲む前も花粉症の症状がでませんでした
でも苦しい思いはしたくないのでちゃんと薬飲みました
さて、昨日お客様から「お湯の出らん!ガスがつかん!」とお電話がありました。
コンロも点かないのでどうやらメーター遮断したと思われます。
高齢のお客様だったので私現場に急行~
原因はLPガスのボンベを閉めていて、開けずにガスを使用したためメーターが安全のため
遮断していました。
メーターにはこのような表示がされています。
↓

→の黒いボタンが復帰ボタンなので、このボタンを押します。
そうすると、カウントされます。
(→の数字のところがカウントされています。)
カウントが終わるまでしばらく待ちます。
↓

何も問題なければ、このような表示になり、ガスの使用ができます。
↓の炎のマークは今ガス使用している表示です。
↓

無事お客様もお風呂に入ることができよかったです。
ガスメータはこのように安全のため遮断してガスを止めることがあります。
長時間使用したり、地震(震度5相当以上)など・・。
そんな時でも簡単に復帰作業ができますので焦らずお電話くださいね。
では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日の花粉症は落ち着いている気がします

毎日朝晩薬飲んでいるんですが、今日は朝薬飲む前も花粉症の症状がでませんでした

でも苦しい思いはしたくないのでちゃんと薬飲みました

さて、昨日お客様から「お湯の出らん!ガスがつかん!」とお電話がありました。
コンロも点かないのでどうやらメーター遮断したと思われます。
高齢のお客様だったので私現場に急行~

原因はLPガスのボンベを閉めていて、開けずにガスを使用したためメーターが安全のため
遮断していました。
メーターにはこのような表示がされています。
↓

→の黒いボタンが復帰ボタンなので、このボタンを押します。
そうすると、カウントされます。
(→の数字のところがカウントされています。)
カウントが終わるまでしばらく待ちます。
↓

何も問題なければ、このような表示になり、ガスの使用ができます。
↓の炎のマークは今ガス使用している表示です。
↓

無事お客様もお風呂に入ることができよかったです。
ガスメータはこのように安全のため遮断してガスを止めることがあります。
長時間使用したり、地震(震度5相当以上)など・・。
そんな時でも簡単に復帰作業ができますので焦らずお電話くださいね。
では、本日も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ