今年もありがとうございました。
2012年12月29日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
本日で2012年の営業が終わります。
今年1年本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
*休業中も当番がでておりますのでご安心下さい。
株式会社 城北
本日で2012年の営業が終わります。
今年1年本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
*休業中も当番がでておりますのでご安心下さい。
株式会社 城北
☆総務忘年会☆
2012年12月27日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日も天気が良いですね~。洗濯物を干してくれば良かった
さて、昨日は総務課の忘年会でした
合志市御代志にあります【ふるしょう】さんに行ってきました~
今回は頑張って写真を撮り忘れないようにしましたよ~
シーザーサラダ。

鳥の唐揚げ。

チーズの盛り合わせ。

ごぼうスティック。

出汁巻きたまご。

もつ鍋。

〆のちゃんぽん。3辛バージョン。

ホルモンの…。名前忘れました

こちらも名前を覚えてませんが、納豆と生卵とかつおぶしが入ってました

ガトーショコラ。

*メニュー表には別の書き方がしてあるかもしれません!!
すーごーくおいしくて、満腹になりました
昨日も最後まで食べまくる私達でした
では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日も天気が良いですね~。洗濯物を干してくれば良かった

さて、昨日は総務課の忘年会でした

合志市御代志にあります【ふるしょう】さんに行ってきました~

今回は頑張って写真を撮り忘れないようにしましたよ~

シーザーサラダ。

鳥の唐揚げ。

チーズの盛り合わせ。

ごぼうスティック。

出汁巻きたまご。

もつ鍋。

〆のちゃんぽん。3辛バージョン。

ホルモンの…。名前忘れました


こちらも名前を覚えてませんが、納豆と生卵とかつおぶしが入ってました


ガトーショコラ。

*メニュー表には別の書き方がしてあるかもしれません!!
すーごーくおいしくて、満腹になりました

昨日も最後まで食べまくる私達でした

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
ぽっかぽっかサポート。
2012年12月26日
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
今日もぽっかぽかサポートで窓拭きに行ってきましたよ。
やはり年末なので大掃除の依頼が多いですね



ぴかぴかになったはず…

屋根に登っての作業もありました。

窓拭きって、ぴかぴかになった時のあの気持ち良さがたまりませんね~。
今日はすごーく天気も良かったので掃除が楽しく出来ました
では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日もぽっかぽかサポートで窓拭きに行ってきましたよ。
やはり年末なので大掃除の依頼が多いですね




ぴかぴかになったはず…


屋根に登っての作業もありました。

窓拭きって、ぴかぴかになった時のあの気持ち良さがたまりませんね~。
今日はすごーく天気も良かったので掃除が楽しく出来ました

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
☆手作りケーキ☆
2012年12月25日
手作りのケーキ頂きました~

すごいでしょ~!??
こんな素敵なケーキを作れる女子なりたいですね~
あっ、もう女子じゃなくて女性ですね
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ

すごいでしょ~!??
こんな素敵なケーキを作れる女子なりたいですね~

あっ、もう女子じゃなくて女性ですね

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
タグ :手作りケーキ
掃除。
2012年12月25日
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
今日はとっっっっっっっっても寒いですね
風邪や胃腸炎が流行ってますから皆さん体調崩されないようお気をつけ下さい~
さて、今日は朝からぽっかぽかサポートでした。


窓拭きと網戸掃除をしてきましたよ
明日も別のお宅に行って来ます~
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日はとっっっっっっっっても寒いですね

風邪や胃腸炎が流行ってますから皆さん体調崩されないようお気をつけ下さい~

さて、今日は朝からぽっかぽかサポートでした。


窓拭きと網戸掃除をしてきましたよ

明日も別のお宅に行って来ます~

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日の現場。
2012年12月21日
久しぶりに現場に行ってきました~
今日はレンジフードの取替えをしていましたよ



株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ

今日はレンジフードの取替えをしていましたよ

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
☆クリスマスケーキ☆
2012年12月21日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日は雨ですけど、朝からちょっと良い気分
用事で近くの商店に行ったんですけど、消費税をサービスしてくれました
消費税をサービスしてもらったことが嬉しいわけではなくて、お店のおじさんと会話しながら
ゆったり買い物するのがなんかほっこりしました
最近はコンビニが出来てこういう個人でされているお店ってなかなかないですよね。
私の実家はお店をしていたんです。小さい頃はコンビニもない、ディスカウントショップもない時代
だったからスーパーか商店で買い物をするかだったと思います。
周りも田んぼや竹やぶばっかりだったし、買い物来る人の顔を見ればどこに住んでる〇さんっていう
のわかる時代でした。
私もよく留守番をしていたものです。
なので、おじちゃんとのやりとりがちょっと懐かしくなり嬉しくなりました
そして明日から3連休ですね
皆さんはクリスマスどこか行かれますか?
3連休だから盛り上がること間違いなしですね
では、今日も一日宜しくお願い致します。
*会社からクリスマスケーキのプレゼントです
ありがとうございます
さっそくおやつにいただきまーす

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日は雨ですけど、朝からちょっと良い気分

用事で近くの商店に行ったんですけど、消費税をサービスしてくれました

消費税をサービスしてもらったことが嬉しいわけではなくて、お店のおじさんと会話しながら
ゆったり買い物するのがなんかほっこりしました

最近はコンビニが出来てこういう個人でされているお店ってなかなかないですよね。
私の実家はお店をしていたんです。小さい頃はコンビニもない、ディスカウントショップもない時代
だったからスーパーか商店で買い物をするかだったと思います。
周りも田んぼや竹やぶばっかりだったし、買い物来る人の顔を見ればどこに住んでる〇さんっていう
のわかる時代でした。
私もよく留守番をしていたものです。
なので、おじちゃんとのやりとりがちょっと懐かしくなり嬉しくなりました

そして明日から3連休ですね

皆さんはクリスマスどこか行かれますか?
3連休だから盛り上がること間違いなしですね

では、今日も一日宜しくお願い致します。
*会社からクリスマスケーキのプレゼントです


さっそくおやつにいただきまーす

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
2013年ノート。
2012年12月20日
12月になると色々もらいませんか?
カレンダーとか手帳とか…
すっごくありがたいですよね
今年も頂きました

とっても使いやすいノートです。
来年の大活躍間違いなしです
ありがとうございます
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
カレンダーとか手帳とか…

すっごくありがたいですよね

今年も頂きました


とっても使いやすいノートです。
来年の大活躍間違いなしです

ありがとうございます

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
快晴!!
2012年12月20日
スタッフブログをご覧のおはようございます。
今日も快晴!!ですね
今日で12月のガス検針も終了です。
今年もあっという間でしたね。
そーいえば昨日祖父から突然電話がかかってきて、「新しいソフト買ってきて年賀状作ってるんだけど
やり方がわからん。教えて。」
じーちゃん80歳。相変わらずすごいな~。
しかし、電話じゃまったくわからないよ~じーちゃん
今週実家に行くのでその時教える約束をしました
では、今日も一日宜しくお願い致します。

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日も快晴!!ですね

今日で12月のガス検針も終了です。
今年もあっという間でしたね。
そーいえば昨日祖父から突然電話がかかってきて、「新しいソフト買ってきて年賀状作ってるんだけど
やり方がわからん。教えて。」
じーちゃん80歳。相変わらずすごいな~。
しかし、電話じゃまったくわからないよ~じーちゃん

今週実家に行くのでその時教える約束をしました

では、今日も一日宜しくお願い致します。

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
グリルのお掃除!
2012年12月19日
12月になって大掃除をしている方も多いのでは??
最近ではお手入れがめんどくさいからとグリルで魚を焼く人が減っているみたいですね。
たしかに…!と思います。
が、しかし今のコンロはグリルが分解できるのでと~~~~~~~てもお手入れ楽ちんです


→を下げて蓋を取り外します。


分解したら丸洗いできるのでとっても清潔です

全部とったらこんな感じです。

直すときは→のとこに金具をひっかけれるのでそこにひっかけて直します。

本当に楽ちんなので、おススメです。
我が家もコンロを変えて、焼き魚が増えました。
時間がない時は魚を置いてあとはタイマーセットすれば完璧な仕上がりになるし
お手入れは楽だし良いことずくしですよ
お掃除の仕方がわからないかたはお電話いただくか事務所まで来ていただければ
ご説明致しますよ
*コンロによっては分解できないものあります。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
最近ではお手入れがめんどくさいからとグリルで魚を焼く人が減っているみたいですね。
たしかに…!と思います。
が、しかし今のコンロはグリルが分解できるのでと~~~~~~~てもお手入れ楽ちんです

→を下げて蓋を取り外します。
分解したら丸洗いできるのでとっても清潔です

全部とったらこんな感じです。
直すときは→のとこに金具をひっかけれるのでそこにひっかけて直します。
本当に楽ちんなので、おススメです。
我が家もコンロを変えて、焼き魚が増えました。
時間がない時は魚を置いてあとはタイマーセットすれば完璧な仕上がりになるし
お手入れは楽だし良いことずくしですよ

お掃除の仕方がわからないかたはお電話いただくか事務所まで来ていただければ
ご説明致しますよ

*コンロによっては分解できないものあります。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
大掃除してたら。。。
2012年12月19日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
昨日もちょこちょこ家の掃除をしていました。
そしたら、結婚式のために実家から持ち出した古い写真が出てきました…。

あははは。古い~。時代を感じる~
今週末実家に帰るので持って帰ろう。
でも、最近はパソコンに保存するばかりでなかなか現像しないので
こうやって写真で残っていると良いですね
今年のやり残したリストに【写真を現像する】を追加しました
では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
昨日もちょこちょこ家の掃除をしていました。
そしたら、結婚式のために実家から持ち出した古い写真が出てきました…。

あははは。古い~。時代を感じる~

今週末実家に帰るので持って帰ろう。
でも、最近はパソコンに保存するばかりでなかなか現像しないので
こうやって写真で残っていると良いですね

今年のやり残したリストに【写真を現像する】を追加しました

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
ホームページ。
2012年12月18日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日はどんより空ですね~。
今日は息子の保育園で餅つき大会があるそうです。
昨日から予行練習をして、とっても楽しみにしているようでした
さて、最近ホームページのタイトルを考えています
一人で考えても行き詰って良い案が出てこない…。
そんな時はみんなで考えよう作戦!!!!
一人一案以上出して投票で決める

どんなタイトルになるかは楽しみにしてて下さい
では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日はどんより空ですね~。
今日は息子の保育園で餅つき大会があるそうです。
昨日から予行練習をして、とっても楽しみにしているようでした

さて、最近ホームページのタイトルを考えています

一人で考えても行き詰って良い案が出てこない…。
そんな時はみんなで考えよう作戦!!!!
一人一案以上出して投票で決める


どんなタイトルになるかは楽しみにしてて下さい

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
延長保障。
2012年12月17日
弊社では、家電も販売しています。
購入した後も長期保障がついて安心ですよ
*弊社で購入したお客様に限ります。詳しくは購入時にお問合せ下さい。


家電って見るだけでもワクワクしますよね~
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
購入した後も長期保障がついて安心ですよ

*弊社で購入したお客様に限ります。詳しくは購入時にお問合せ下さい。


家電って見るだけでもワクワクしますよね~

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
八千代座。
2012年12月17日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
昨日は晴れてよかったですね。
日曜日が晴れると嬉しい
貴重な晴れだったので家の大掃除をしました。
布団も干して、ラグも洗って干し、要らないものは捨てる!!!
なんとゴミ袋5袋
おかげで家がゴミ袋の山でございます
そして、大掃除なのでカーテンレールの上、窓や壁ゴミ箱の中までしっかり綺麗にしましたよ
残りはキッチンを綺麗にすれば今年の大掃除は終了です
あと、年賀状も書き終わりました
やることが少しずつ終わっていくとホッとしますね
昨日は午前中掃除して、午後からは山鹿へ行きました
山鹿はお洒落なお店が多いですよね



絶品コーヒーとアップルパイを食べてパワーアップ
そして山鹿へ行った目的は八千代座で行われたゴスペルのコンサートです
去年も行ったのですが、今年も素敵でした


そんな週末でした。
では、今週も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
昨日は晴れてよかったですね。
日曜日が晴れると嬉しい

貴重な晴れだったので家の大掃除をしました。
布団も干して、ラグも洗って干し、要らないものは捨てる!!!
なんとゴミ袋5袋

おかげで家がゴミ袋の山でございます

そして、大掃除なのでカーテンレールの上、窓や壁ゴミ箱の中までしっかり綺麗にしましたよ

残りはキッチンを綺麗にすれば今年の大掃除は終了です

あと、年賀状も書き終わりました

やることが少しずつ終わっていくとホッとしますね

昨日は午前中掃除して、午後からは山鹿へ行きました

山鹿はお洒落なお店が多いですよね

絶品コーヒーとアップルパイを食べてパワーアップ

そして山鹿へ行った目的は八千代座で行われたゴスペルのコンサートです

去年も行ったのですが、今年も素敵でした

そんな週末でした。
では、今週も宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
写真撮影。
2012年12月14日
今日は写真撮影でした


何の写真撮影かはまだ秘密です
来年発表します~
(イスは関係ありません。可愛かっただけです…
)
スタジオのライトで撮るのと自然光で撮るのではまったく雰囲気が違いますね~
勉強になりました
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ

何の写真撮影かはまだ秘密です

来年発表します~

(イスは関係ありません。可愛かっただけです…

スタジオのライトで撮るのと自然光で撮るのではまったく雰囲気が違いますね~

勉強になりました

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
優秀社員!!
2012年12月14日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
先日密かに社内投票が行われました
この1年、誰が一番業務態度が良かったかという投票
結果はこのようになりました

ルートサービス課の梅田が一番になりました
しかし、みんなそれぞれ優秀なので誰が一番かすごく悩みますよね
こんなこともやってます!というお知らせでした
では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
先日密かに社内投票が行われました

この1年、誰が一番業務態度が良かったかという投票

結果はこのようになりました


ルートサービス課の梅田が一番になりました

しかし、みんなそれぞれ優秀なので誰が一番かすごく悩みますよね

こんなこともやってます!というお知らせでした

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
お外で勉強会。
2012年12月13日
検針でわからないことが発生したら事務所に帰ってきて先輩に教えてもらいます。

昨日は外で勉強してました。
原田さんこんなに寒いのに上着着てない…。
すごい
株式会社 城北 阪本

昨日は外で勉強してました。
原田さんこんなに寒いのに上着着てない…。
すごい

株式会社 城北 阪本
法令保安点検のお願い。
2012年12月13日
LPガスを4年以上お使いのお客様なら必ずやっている保安点検。
これは、法令で4年に1回以上かならずうけないといけない点検なんです。
(使用されているガス器具が安全に使用できるか点検・調査をするものです)
しかし、突然点検です!と言われても日中家に居なかったりする方も多いですよね~。
その場合「点検にお伺いしました。」という紙がポストに入ってると思いますので
こちらにお電話いただけると助かります。
また、2回伺って留守の場合こちらからお客様にお電話しています。
その場合お客様のご都合が良い日程時間に合わせて点検に伺いますのでご協力お願い致します。
*点検には弊社が委託しております保安センターの方がお伺いします。

点検時間は15分~30分程度です。アパートやマンションは10分程度です。
もちろん点検費用などは発生しません。改善が必要な場合は一度弊社に連絡が入り、
弊社から再度点検に伺います。
(改善するために費用が発生する場合もありますがちゃんとご説明致します。)
ご面倒だとは思いますがお客様の安全のためにご協力お願い致します。
株式会社 城北 阪本
これは、法令で4年に1回以上かならずうけないといけない点検なんです。
(使用されているガス器具が安全に使用できるか点検・調査をするものです)
しかし、突然点検です!と言われても日中家に居なかったりする方も多いですよね~。
その場合「点検にお伺いしました。」という紙がポストに入ってると思いますので
こちらにお電話いただけると助かります。
また、2回伺って留守の場合こちらからお客様にお電話しています。
その場合お客様のご都合が良い日程時間に合わせて点検に伺いますのでご協力お願い致します。
*点検には弊社が委託しております保安センターの方がお伺いします。

点検時間は15分~30分程度です。アパートやマンションは10分程度です。
もちろん点検費用などは発生しません。改善が必要な場合は一度弊社に連絡が入り、
弊社から再度点検に伺います。
(改善するために費用が発生する場合もありますがちゃんとご説明致します。)
ご面倒だとは思いますがお客様の安全のためにご協力お願い致します。
株式会社 城北 阪本
のぼり旗チェンジ!!
2012年12月13日
スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。
今日も快晴!!
寒いけど、気分は良いです☆
朝から洗濯してスッキリしている阪本です
さて、今日は朝からのぼり旗を変えました~


出来上がり~♪
↓

あれ!?逆だ…。
こっちが正解です♪
↓

こうやって定期的に変えています
では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
今日も快晴!!
寒いけど、気分は良いです☆
朝から洗濯してスッキリしている阪本です

さて、今日は朝からのぼり旗を変えました~



出来上がり~♪
↓

あれ!?逆だ…。
こっちが正解です♪
↓

こうやって定期的に変えています

では、今日も一日宜しくお願い致します。
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
☆浴室リフォーム☆
2012年12月12日
昨日工事が終了したお客様の浴室を紹介します
まずはビフォー
↓

とっても綺麗ですね~
途中経過
↓


アフターです。
↓



とっても素敵ですね~
株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ

まずはビフォー
↓
とっても綺麗ですね~

途中経過
↓


アフターです。
↓



とっても素敵ですね~

株式会社 城北 阪本
■ コチラも宜しくお願いします。
□ ホームページ
□ インフォメーションブログ
□ NISHIDAのブログ
タグ :浴室リフォーム