歓迎会 然や

2015年10月30日

スタッフブログをご覧の皆様おはようございます。

先週スタッフの歓迎会をしました~にっこり

場所は北区山室にある【然や】様ですキラキラ



















新しく仲間になったスタッフ中山ですキラキラ



営業Ⅱ係です。
主にガス検針をしていますキラキラ

宜しくお願い致します。



【然や】
住所:熊本県熊本市北区山室5-5-10
電話:096-342-0029



それでは、本日も宜しくお願い致します。

株式会社 城北 阪本



  


Posted by jyohoku co.,ltd staff. at 10:06Comments(0)スタッフ紹介

水栓の位置変更のご依頼

2015年06月19日

スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。

さっきふと思ったのですが、今年も半分過ぎてましたね~ひょえー

早い~。年々早くなりますね~ピッピ
残りの半年で巻き返そう!!!

さて、昨日の現場紹介しますにっこり

手洗い水栓の位置が下すぎて、手を洗いにくいとのご相談でした。

【変更前】
  ↓


【変更後】
  ↓


このちょっとした違いで、日々の生活がグーンと楽になりますよねキラキラ
毎日手を洗う場所だからこそ、ベストな位置に水栓があるとストレスが減りますよハート

是非ご相談下さいねにっこり

それでは、あと少し頑張りましょう!!

株式会社 城北 阪本
  


Posted by jyohoku co.,ltd staff. at 14:51Comments(0)スタッフ紹介今日の現場

透君特集。

2014年11月19日

スタッフブログをご覧の皆さまおはようございますにっこり

今日は久しぶりにスタッフ特集ですにっこり

設備・保安係の若手イケメン社員の透君ですキラキラ







先輩社員の原田から教育受けてガンバっていますにっこり

今月結婚式控えていますキラキラ

また気まぐれでスタッフ紹介していきますエヘッ

それでは、本日も宜しくお願い致します。

株式会社 城北 阪本

  


Posted by jyohoku co.,ltd staff. at 10:40Comments(0)スタッフ紹介

スタッフ紹介~NO4~

2012年03月12日

今回のスタッフ紹介は働く元気なお父さんこと施工・保安課の原田です。

工事を担当しています。

今回は供給設備交換の現場に同行しましたよにっこり
















原田はとっても几帳面!机の上なども整理整頓されていてとても綺麗なんですよ~にっこり
トラックの部材置きも手作りで、箱がぴったり納まるサイズ!


皆様原田が工事に来た時には、宜しくお願いしますにっこり音符

株式会社 城北 阪本


■ コチラも宜しくお願いします。
□   ホームページ 
□   インフォメーションブログ 
□   NISHIDAのブログ

  


Posted by jyohoku co.,ltd staff. at 14:49Comments(0)スタッフ紹介

末娘 総務課 東

2011年10月25日

わが社の末娘 東。

最近すごくしっかりしてきて、気が利く 東。

今日も要らなくった紙でメモ帳を作ってくれてた 東。

ありがとう~にっこり







とってもキュートなんですよ~ハート

実は、4歳の男の子のママキラキラ
頑張り屋さんです音符

今度密着取材しますね~カメラキラキラ


株式会社 城北 staff阪本


*********************************
第10回ふれあいガスフェア

 開催日 : 11月11日(金)・12日(土)・13日(日)の3日間
        AM10:00~PM7:00(最終日のみ、PM5:00まで)

 会 場 : 総合ふれあい健康センター ユーパレス弁天
        合志市野々島2441-1

 主 催 : 熊本瓦斯 株式会社 有限会社 大塚商事 株式会社 城北(城北ガス)



■ コチラも宜しくお願いします。
□   ホームページ 
□   インフォメーションブログ 
□   NISHIDAのブログ
  

Posted by jyohoku co.,ltd staff. at 09:46Comments(0)スタッフ紹介

スタッフ紹介~NO3~

2011年09月27日

皆様こんにちは。

今日はスタッフ紹介です。

今回のスタッフは、から揚げ大好きキラキラ不言実行の男 二級建築士リフォーム課スタッフ森枝です。

こちらのブログでも紹介しておりますが、リフォーム工事には「管理費」という項目が含まれています。
リフォーム課のスタッフは、工事を受注してから完了(竣工)するまでの間
現場管理(工事日程・職人・業者への工事発注・職人と打合せ・施工中の写真・清掃…など)や
お客様や周りの方々に迷惑がかからないように徹底した作業をするために
動いていますので、「管理費」というのが発生するんですよね。

森枝は、リフォーム工事をする前に現場調査に行ったり、図面をおこしたりします。
とっても大事なお仕事なんです。

工事中も現場に行って、工程や作業の確認、掃除などをしています。

***********************************

現場では、各営業担当や業者さんなどに確認や指示の電話しています。
   ↓ 



職人さんがスムーズに仕事が出来るようにお手伝い。
   ↓

現場にはこういう物も準備。
   ↓

掃除は念入りにします。やはり、現場は”来たときよりも美しく”がモットーです。
   ↓



事務所ではパソコンとにらめっこです。
   ↓





森枝は、仕事に対して非常に真面目です。
お互いが納得いくまでトコトン話し合いをし、妥協をすることなくどうすれば上手く良くかを
考えてやっています。
そして、とっても優しく周りへの配慮ができる人なのですにっこり
一度も活動をしていませんが、勝手にカメラ部の部員にさせられていました(笑)
実は、カメラのセンスもあるんですよキラキラ

そんな森枝は今日も現場で頑張っていますぬふりん




株式会社 城北 staff阪本



■ コチラも宜しくお願いします。
□   ホームページ 
□   インフォメーションブログ 
□   NISHIDAのブログ
  

Posted by jyohoku co.,ltd staff. at 12:43Comments(0)スタッフ紹介

スタッフ紹介~NO.2~

2011年09月07日

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

今回のスタッフ紹介は…。

城北の盛り上げ隊長!!皆に愛されている施工・保安課スタッフ阿南ですにっこり

普段は、おもしろくて人を笑わかせて社内のムードメーカ的存在な阿南。
釣りとこどもと奥さんをこよなく愛していますキラキラ

さて、そんな阿南のお仕事している姿を取材してきました。

今回は排水管洗浄です。

お客様に排水管の中を見てもらいながら、説明しています。
    ↓

洗浄開始です。
    ↓ 



これ排水管の中をみるカメラです!!
    ↓

このカメラを見ながら洗浄してます!!
    ↓


排水のマスもこんなに綺麗になるんですね!!
          
洗浄が終了したらテキパキ片付けです。
    ↓



集中しながらも、周りに気を使いながら仕事をしていまいしたキラキラ
そんな、阿南の仕事っぷりを体験されたい方は是非お問い合わせ下さいにっこり

お問い合わせ先 0120-871-415
ホームぺジから →こちらから

普段の阿南です(笑)
    ↓



株式会社 城北 staff阪本


■ コチラも宜しくお願いします。
□   ホームページ 
□   インフォメーションブログ 
□   NISHIDAのブログ

  

Posted by jyohoku co.,ltd staff. at 14:27Comments(2)スタッフ紹介

スタッフ紹介~NO.1~

2011年09月02日

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

今日は、スタッフ紹介をしたいと思いますにっこり
第1回目はリフォーム課スタッフ奈須です。

弊社ではリフォームした際、請求金額の中に「管理費」という項目が含まれています。
「管理費」って何??と思われる方も多いと思いますが、実はとっても大事な内容なんです。
リフォームをする際には、実際の仕上がりを図面におこしたり、現場に行って作業の指示をしたり
します。
その現場で指示を担当しているのが、リフォーム課スタッフの奈須です。
リフォームをする時は、いつから工事が始まりいつまでに工事を完了されるという約束があります。
そのために、工程表というのがあり、この工程表にしたがって現場の奈須が職人さんに指示を
していきます。

では、現場で何をしているのかご紹介したいと思います。

****************************************

職人さんと今日の日程を打ち合わせします。
     ↓


伝えもれやミスがないように念入りに話合います。
     ↓



お客様の部屋が汚れないようにしっかり養生します。
     ↓


職人さんがいなければ、リフォームは出来ません!!
プロの仕事っぷりに脱帽です!!すごいキラキラ
    ↓


作業の途中にも細かくチェックしていきます。
      ↓
           
現場で疑問に思ったことは、事務所に戻ってすぐ別のスタッフと相談します。
    ↓



このように常にお客様のこと、現場のスタッフのこと、職人さんのことを考えて
仕事をしています。
現場管理ってとっても重要なお仕事なんですねキラキラ

今日も現場で頑張っていますよにっこり

次回はこのブログでも度々登場しています、施工・保安課の阿南を紹介したいと思います。

施工・保安課 阿南です。
    ↓



株式会社 城北staff阪本

■ コチラも宜しくお願いします。
□   ホームページ 
□   インフォメーションブログ 
□   NISHIDAのブログ
  

Posted by jyohoku co.,ltd staff. at 16:48Comments(0)スタッフ紹介